2016年九州国际大学附属高中招生简章
推薦入学試験
- ■募集定員
 - 定員 70名
 - ■出願資格
 - 
- 平成28年3月に中学校を卒業見込みの者であること。
 - 学業及び生活態度が良好で、出身学校長の推薦を受けた者であること。
 - 合格した場合、入学の意志が確実であること。(専願)
 - 次の条件を満たしていること。
 
※難関クラス・S特進クラス・特進クラス・準特進クラス・進学クラスは、推薦入学試験を実施しません。推薦区分 受験条件 スポーツ
推薦スポーツ活動で優れた能力、実績、意欲を有し、その部活動を3年間継続することが可能な者。合格者は、トップアスリートクラスに在籍することを原則とするが、学業成績に応じて、特進・準特進・進学クラスを選択することもできる。ただし、特進・準特進クラスを希望する場合は、3年次の評定の合計が36以上、または、3年次の評定の合計が32以上で、国語・英語・数学の評定がいずれも4.0以上であること。 
(男女募集)陸上、バドミントン、体操、柔道
(男子のみ募集)野球、サッカー、硬式テニス、ラグビー、バレーボール - ■出願期間
 - 平成28年1月13日(水)・14日(木)・15日(金)
受付時間:午前10時~午後4時 場所:本校受付 - ■出願手続
 - 
下記の書類等をまとめて提出して下さい。
- 入学志願票(本校所定のもの)
 - 調査書(福岡県私学協会統一様式のもの)
※統一様式の調査書は県私学協会のページからダウンロードできます。
※県外からの出願はその地域の様式に従って下さい。 - 推薦書(本校所定のもの)
 - 受験料 12,000円(銀行振込)
 
※受験票は、願書受付の際に交付します。
 - ■試験日
 - 平成28年1月26日(火) 午前9時集合
 - ■試験場
 - 九州国際大学付属高等学校
 - ■選抜の要領
 - 
書類審査(調査書・推薦書)のほかに次の試験を実施します。
【トップアスリートクラス】
- 基礎体力テスト・専門実技テスト
 - 面接(グループ面接)
 
 - ■合格発表
 - 平成28年1月28日(木)
 - ■入学手続
 - 期間:平成28年1月28日(木)~2月2日(火)
 
【スポーツ特待生】
- ■採用人数
 
若干名
- ■選考方法
 
推薦入試(スポーツ推薦)において、特に優秀な者を特待生として採用します。
- ■特典
 
入学金、施設費、授業料、教育充実費の全額または半額を支給します。
- ■支給期間
 
原則として3年間ですが、クラブ活動を中止したり、生活指導上の問題がある場合等には、
特待生としての資格を停止することがあります。
※高野連の規定により、野球部の特待生は、一学年5名以内とします。
一般入学試験
- ■募集定員
 - 
540名 (推薦入試入学者を含む)
※トップアスリートクラスは、一般入試を実施しません。 - ■出願資格
 - 
中学校卒業者及び平成28年3月に卒業見込みの者であること。
 - ■出願期間
 - 
平成28年1月13日(水)・14日(木)・15日(金)
受付時間:午前10時~午後4時 場所:本校受付 - ■出願手続
 - 
下記の書類等をまとめて提出して下さい。
- 入学志願票(本校所定のもの)
 - 調査書(福岡県私学協会統一様式のもの)
※統一様式の調査書は県私学協会のページからダウンロードできます。
※県外からの出願はその地域の様式に従って下さい。 - 受験料 12,000円(銀行振込)
 
※受験票は願書受付の際に交付します。
 - ■試験日
 - 平成28年2月2日(火) 午前9時集合
 - ■試験場
 - 九州国際大学付属高等学校・九州国際大学平野キャンパス・下関市生涯学習プラザ・西日本工業大学小波瀬キャンパス
 - ■選抜の要領
 - 
次の教科の学力試験を実施します。
国語、数学、社会、理科、英語(各教科50分・各100点満点) - ■合格発表
 - 平成28年2月8日(月)
 - ■入学手続
 - 
第1次手続 期間:平成28年2月8日(月)~17日(水)
入学金6万円のうち2万円を納入してください。
納入は本校所定の用紙で銀行振り込みにてお願いします。
* 難関クラス合格者は1次手続き金2万円は不要です。
第2次手続 期間:平成28年3月15日(火)・16日(水)
入学金の残金4万円および施設費12万円の計16万円を本校所定の用紙で銀行振込みにて納入してください。
受付時間 15日(火)午前10時~午後4時
16日(水)午前10時~午後4時
 
【学業特待生】
- ■採用人数
 
約30名
- ■選考方法
 
一般入試で、難関クラスに合格した者、並びにS特進クラス合格者のうち成績上位の者、
及びそれらと同等の優秀な成績であった者を採用します。
- ■特典
 
入学金、施設費、授業料、教育充実費の全額または半額を支給します。
- ■支給期間
 
A特待(全額支給)・B特待(半額支給)については、進級時に成績による見直しを行います。ただし、生活指導上で問題がある場合等には、学期途中に特待生としての資格を停止することがあります。

 